fc2ブログ

自死(自殺)遺族支援のための認定NPO法人グリーフケア・サポートプラザ

大切な人を自死(自殺)でなくし ひとり孤独でいる時 望みを絶たれ先が見えない時 いつでもどうぞ 自死遺族支援をしているNPO法人です

2014年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

癒しの空間

こんにちは。
じゃがいもです。

昨日は約3週間ぶりにプラザへ。

例によってバタバタな半日でしたが、久しぶりに仲間の顔をみて、なんだかホッとしました。

140723photo





グリーフケア・サポートプラザのホームページ
http://www12.ocn.ne.jp/~griefcsp/index.html

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自死遺族へ
にほんブログ村


| スタッフ日記 | 10:10 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

プラザホープの会

7月のプラザホープの会が終わりました。

グリーフケア・サポートプラザの自死遺族の集いには
「分かち合いの会」
「プラザホープの会」
「茶話会」
と三つの趣旨の異なる集いがあります。

プラザホープの会は、
感情悲嘆に一区切りがつき、これからの生き方の
模索に関心のある方が参加される会です。
話し合いの中で再出発へのきっかけをつかんでいただけることを
願っております。

毎回テーマを決めて遺族同士で穏やかながらも、
率直に、自然体で話し合っています。
もちろん聞いているだけでもかまいません。
そのなかで、他の方の話しからの気づきがあったり、抱えている思いが整理されることもあります。

次回は9月の第二日曜日(9月14日)午後2時からです。
父を亡くして年月を経た方のお話をきっかけに、
参加者でありのままの気持ちを語り合います。

ご参加お待ちしています。
グリーフケア・サポートプラザのホームページ
http://www12.ocn.ne.jp/~griefcsp/index.html

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自死遺族へ
にほんブログ村

| スタッフ日記 | 08:47 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

距離感

こんにちは、たまねぎです。

遺族の方の悲しみをお聴きしています。

悲しみは百人百様ですが
「同じ」と思おうとする自分がいます
「同じ」にしようとする自分がいます

そこに無理があり
「あるがまま」を受け入れなくさせます

自分のこころを大切にしつつ
悲しみに寄り添い、共感するには
どうしたら良いのでしょうか

最近気が付いたのですが、
程よい「距離感」だと思うのです





グリーフケア・サポートプラザのホームページ
http://www12.ocn.ne.jp/~griefcsp/index.html

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自死遺族へ
にほんブログ村




| スタッフ日記 | 18:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |