fc2ブログ

自死(自殺)遺族支援のための認定NPO法人グリーフケア・サポートプラザ

大切な人を自死(自殺)でなくし ひとり孤独でいる時 望みを絶たれ先が見えない時 いつでもどうぞ 自死遺族支援をしているNPO法人です

2014年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年11月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

罪責感

こんにちは、たまねぎです


自死遺族の

どうしてこういうことを言ってしまったのだろうか
どうしてこういうことをしてしまったのだろうか
どうしてそういうことを言わなかったのだろうか
どうしてそういうことをしなかったのだろうか

という習慣化し、固まった思いは
「仲間」の力を借りて、「話す」ことで動き出します

その役割を「傾聴電話」、「分かち合い」が担っています


グリーフケア・サポートプラザのホームページ
http://www12.ocn.ne.jp/~griefcsp/index.html

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自死遺族へ
にほんブログ村


| スタッフ日記 | 09:24 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

傾聴(電話)

こんにちは、たまねぎです

 遺族の方が電話を通じて語られる悲しみをこころを傾けて聴く前に

 メンバーは、傾聴の研修を受けます

 相手の気持ちを尊重する基本を学びます


そうしないと

 ブロッキングする自らの先入観念の存在になかなか気づかないのです
 
 存在に気づくことで、こころを傾けることができるようになるのです


自分のこころを「空(から)」にして

 悲しみを傾聴するには訓練が必要なのです


グリーフケア・サポートプラザのホームページ
http://www12.ocn.ne.jp/~griefcsp/index.html

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自死遺族へ
にほんブログ村

| スタッフ日記 | 08:44 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

まる1年。

こんばんは。
じゃがいもです


ふと気づけば…

グリーフケアのブログを開設してから丸1年が経ちました。

ついこの間始めたばかりのような気がしますが

これからも、必要な方にグリーフケアサポートプラザの存在を知っていただきたいという思いで更新していきたいです。

今後ともどうぞよろしくお願いします。

cosmos




グリーフケア・サポートプラザのホームページ
http://www12.ocn.ne.jp/~griefcsp/index.html

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自死遺族へ
にほんブログ村

| スタッフ日記 | 21:02 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |