fc2ブログ

自死(自殺)遺族支援のための認定NPO法人グリーフケア・サポートプラザ

大切な人を自死(自殺)でなくし ひとり孤独でいる時 望みを絶たれ先が見えない時 いつでもどうぞ 自死遺族支援をしているNPO法人です

2015年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年05月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

走り続ける彼

こんにちは。じゃがいもです。

新緑が眩しすぎる季節になりましたね。



私は3人きょうだいだったので、弟がもう一人います。
彼は弟が亡くなる直前まで兄として出来ることをしてきました。
それなのに第一発見者になってしまいました。

バリバリ仕事をして、家庭ではよきパパ。
8年間立ち止まることなく走り続けています。

彼が立ち止まる時がきたら、プラザの存在が少しでも助けになれば、そのためには続けていかなければ、と思うのです。

150428
たけのこさんに教えてもらったアイス第二弾。
ほんとうにキウイそのもの。バナナより好きです。
たけのこさん、美味しいものを教えてくれていつもありがとう。

私はここでたくさんの人に支えられています。



NPO法人グリーフケア・サポートプラザ 公式ウェブサイト


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自死遺族へ
にほんブログ村


| スタッフ日記 | 09:10 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ソロモンの偽証をみて

はじめまして。ふきのとうです。

ソロモンの偽証の、前・後編をみました。とてもクオリティーの高い、良い映画です。

暴力で支配されている家庭の実態、いじめに遭った子どもの心の傷、いじめを見て見ぬふりをする子どもの罪悪感、自死遺族のもつ罪悪感、他者の心を極限までコントロールするパーソナリティ障害の怖さ、これらを妥協せずにリアルに描いています。

こうした人間の心理を描ける宮部みゆきという作家は本当にすごいと思いました。


NPO法人グリーフケア・サポートプラザ 公式ウェブサイト


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自死遺族へ
にほんブログ村





| スタッフ日記 | 20:46 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

優しい雨☂

こんにちは。えだまめです。

今日、久しぶりに外出しました。
外は冷たい雨。
桜が散ったあとの新緑、雨に濡れて美しい。

少し肌寒かったけれど、何だかとても息がしやすいなぁと
感じました。
花粉の飛散が少なかったからかもしれません。
先日までの満開の桜がちょっと息苦しかったからかもしれません。

太陽よりも雨、桜より木の葉のほうが
人には優しいのかもしれませんね。

NPO法人グリーフケア・サポートプラザ 公式ウェブサイト


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自死遺族へ
にほんブログ村





| スタッフ日記 | 16:17 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

こんにちは、なすびです。
ちょっと苦手な絢爛な桜も散り、新緑の優しい色に心慰められています。

先日、小さ目の筍を2本茹でて筍ご飯にしました。
この春初めての筍です。

家人が翌朝、筍ご飯はもうないのかと訊ねます。
もうちょっと食べたいくらいが、ちょうどいいのかもしれません。

あの子が筍ご飯を好んだかどうか残念ながら思い出せません。
はっきり覚えていることと、あやふやなところがあります。
特別に好んだわけではないけれど、嫌いではなかったと思います。

筍をたっぷり入れた春巻きは好物でした。
春巻きを作らなくなって、どれくらいになるでしょう。
もう一度、「春巻きだ!」って喜ぶ顔をみたいです。
叶わぬことを思い続けても辛いばかりなのですが・・・。

NPO法人グリーフケア・サポートプラザ 公式ウェブサイト


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自死遺族へ
にほんブログ村


| スタッフ日記 | 17:32 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |