fc2ブログ

自死(自殺)遺族支援のための認定NPO法人グリーフケア・サポートプラザ

大切な人を自死(自殺)でなくし ひとり孤独でいる時 望みを絶たれ先が見えない時 いつでもどうぞ 自死遺族支援をしているNPO法人です

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

償う気持ち

「つぐないは出来なくても、つぐなう気持ちを現すことはできる」。

とても共感した言葉です。
大事な人を亡くし、苦しみ抜いた方から聞きました。

償う気持ちを現すのは後を追うことではなく、生きて供養することだと思うようになったとも聞きました。
激しい自責感から後を追う事ばかり考えていた人が、新たな境地に立たれた心の変化に、震える思いがしました。

自死で遺されたどの人も、特別にひどいことをしたわけではないけれど、
また、それが原因で、自死したわけでもないけれど、
大事な人、かけがえのない人を亡くすと、遺された人は自分を責めて、生きている意味を見失うことも多い。

生きている限り、亡き人を供養できるのだと思えば、一度は失った生きる意味をそこに見つけることもできるかもしれない。
単純な私は、素直にそのように感じました。

私も亡き人に償う気持ちを現したい。
毎日、毎日故人のことを想う日々が、償いなのかもしれませんが、
もう少し、別の形で現したいと、改めて思いました。

秋になったら亡き人の好きな花の種を蒔きたいと思います。
命日の日に、最後の場所を好きな花でいっぱいにしたい。
直後も今も変わらない私の償う気持ちと冥福を祈る現し方。

NPO法人グリーフケア・サポートプラザ 公式ウェブサイト

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自死遺族へ
にほんブログ村

| スタッフ日記 | 04:39 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT