11月のプラザホープの会(自死遺族の集い)の案内
11月のプラザホープの会のお知らせです。
プラザホープの会は再出発に向けて希望を模索しあう自死遺族の集いです。
開催日 奇数月の第2日曜日 午後2時~4時半
場所 本会事務局(ホームページの「アくセス」に地図を掲載しています)
参加条件 大切な方を自死で亡くされた遺族に限定します。
原則として、死別後、少なくとも1年以上経過し、再出発に向けた生き方の模
索に関心がある方。
参加費 500円(会員、非会員問わず)
2018年度は「歳月と悲嘆について」をテーマに語り合っています。
【2018年11月11日(日)午後2時~4時半】
テーマ:『友を亡くして35年、今の想い』
中学生の時、親しかった友が自死で逝ってしまった衝撃から35年。
自責の念を抱えながら、友の死への向き合い方は、自分の人生のステージと共に変容してきました。
それらを振り返りつつ、今の自分と友との関係・つながりなど、お話する予定です。
それをきっかけにして、参加者同士、それぞれの想いを語り合える場にしたいと思います。
NPO法人グリーフケア・サポートプラザ 公式ウェブサイト

にほんブログ村
プラザホープの会は再出発に向けて希望を模索しあう自死遺族の集いです。
開催日 奇数月の第2日曜日 午後2時~4時半
場所 本会事務局(ホームページの「アくセス」に地図を掲載しています)
参加条件 大切な方を自死で亡くされた遺族に限定します。
原則として、死別後、少なくとも1年以上経過し、再出発に向けた生き方の模
索に関心がある方。
参加費 500円(会員、非会員問わず)
2018年度は「歳月と悲嘆について」をテーマに語り合っています。
【2018年11月11日(日)午後2時~4時半】
テーマ:『友を亡くして35年、今の想い』
中学生の時、親しかった友が自死で逝ってしまった衝撃から35年。
自責の念を抱えながら、友の死への向き合い方は、自分の人生のステージと共に変容してきました。
それらを振り返りつつ、今の自分と友との関係・つながりなど、お話する予定です。
それをきっかけにして、参加者同士、それぞれの想いを語り合える場にしたいと思います。
NPO法人グリーフケア・サポートプラザ 公式ウェブサイト

にほんブログ村