小さな旅
少し散歩がしたくて近所のお寺巡りをしました。
いつもは通り抜けるお寺に寄って、それぞれの寺の由来を読むと、当時の人の切なる願いが仏像や寄進された小さな石仏ひとつひとつあることを知り心慰められる思いがしました。
それぞれのお寺でローソクやお線香を求め、静かに揺れる炎や漂う煙に亡き人を感じ、遺された人たちのこの1年が平穏であることを祈ることが出来、気持ちが清々しくなる年の初めになりました。
初詣のつもりではなかったのですが、普段とは違う年の初めになりました。
ずっと昔からこの辺りに住む人がいて悩みを抱えて生きていたことや、自分もまたその人たちと同じく、何十年後には無名の存在であることを想えば、気負わず素朴に存在すること、今を大事に生きることを教えられたような気がしました。
帰りに寄った鄙びた店で注文したなべ焼きうどんが思いのほか美味で、ささやかな幸せを感じました。
そんなありきたりのJ平凡で小さな安らぎを今年は見つけたいなと思った小さな旅でした。
大事な人を亡くした当初はこんな静かな心境にはとてもなれませんでしたから、年月が流れたということなのでしょうか。
自死遺族支援のための NPO法人 グリーフケア・サポートプラザ
NPO法人グリーフケア・サポートプラザ 公式ウェブサイト

にほんブログ村
いつもは通り抜けるお寺に寄って、それぞれの寺の由来を読むと、当時の人の切なる願いが仏像や寄進された小さな石仏ひとつひとつあることを知り心慰められる思いがしました。
それぞれのお寺でローソクやお線香を求め、静かに揺れる炎や漂う煙に亡き人を感じ、遺された人たちのこの1年が平穏であることを祈ることが出来、気持ちが清々しくなる年の初めになりました。
初詣のつもりではなかったのですが、普段とは違う年の初めになりました。
ずっと昔からこの辺りに住む人がいて悩みを抱えて生きていたことや、自分もまたその人たちと同じく、何十年後には無名の存在であることを想えば、気負わず素朴に存在すること、今を大事に生きることを教えられたような気がしました。
帰りに寄った鄙びた店で注文したなべ焼きうどんが思いのほか美味で、ささやかな幸せを感じました。
そんなありきたりのJ平凡で小さな安らぎを今年は見つけたいなと思った小さな旅でした。
大事な人を亡くした当初はこんな静かな心境にはとてもなれませんでしたから、年月が流れたということなのでしょうか。
自死遺族支援のための NPO法人 グリーフケア・サポートプラザ
NPO法人グリーフケア・サポートプラザ 公式ウェブサイト

にほんブログ村