心慰められるコラージュ
随分昔に聴いて、心が慰められた話を思い出しました
大事な方を自死で亡くした方が1年間毎日コラージュを作成したそうです
三百数十枚の作品は彼女の1年間の心の軌跡であり、回復への道のりだったそうです
作ることに夢中になって気がまぎれ、故人にちなむ作品なので作っている時は自然と亡き人と会話していることになり、仕上がった作品は慰めになった・・
作品の中にとて印象的な5枚の連作のコラージュがあったそうです
①小鳥が地面に横たわっている
②その上から花びらが舞いおりて、小鳥を覆う
③その上から雪が降り積もって、小鳥を覆う
④その小鳥を両手のひらでそっとすくっている
⑤小鳥が小さな仏像にかわり、それを両手のひらで大事にかかえている
象徴的なコラージュ作成が彼女のグリーフワークに大きな力になったと伺いました
心の深い思いを
言葉にできない思いを
絵が描けなくても
文が綴れなくても
表現できることを知りました
自死遺族支援のための NPO法人 グリーフケア・サポートプラザ
NPO法人グリーフケア・サポートプラザ 公式ウェブサイト

にほんブログ村
大事な方を自死で亡くした方が1年間毎日コラージュを作成したそうです
三百数十枚の作品は彼女の1年間の心の軌跡であり、回復への道のりだったそうです
作ることに夢中になって気がまぎれ、故人にちなむ作品なので作っている時は自然と亡き人と会話していることになり、仕上がった作品は慰めになった・・
作品の中にとて印象的な5枚の連作のコラージュがあったそうです
①小鳥が地面に横たわっている
②その上から花びらが舞いおりて、小鳥を覆う
③その上から雪が降り積もって、小鳥を覆う
④その小鳥を両手のひらでそっとすくっている
⑤小鳥が小さな仏像にかわり、それを両手のひらで大事にかかえている
象徴的なコラージュ作成が彼女のグリーフワークに大きな力になったと伺いました
心の深い思いを
言葉にできない思いを
絵が描けなくても
文が綴れなくても
表現できることを知りました
自死遺族支援のための NPO法人 グリーフケア・サポートプラザ
NPO法人グリーフケア・サポートプラザ 公式ウェブサイト

にほんブログ村