fc2ブログ

自死(自殺)遺族支援のための認定NPO法人グリーフケア・サポートプラザ

大切な人を自死(自殺)でなくし ひとり孤独でいる時 望みを絶たれ先が見えない時 いつでもどうぞ 自死遺族支援をしているNPO法人です

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

不要不急ではあるけれど

おはようございます。なすびです。
油断はできませんが、どうやら東京も少しずつ、緊急事態から抜け出しつつあります。
先日、朝のテレビでコロナの情報ばかりに注目しないで、不要不急なことをやってみることも大事、それが落ち着いた暮らしになると言っていました。
本当にそう!。
この2か月ほどのコロナの報道を見ていると次第に疲れてきました。ネガティブな思いばかりが拡大して、徐々にやる気が失せていきます。

家の片づけをしているうちに、昔の懐かしいレシピを見つけ、久しぶり(あの子を亡くして以来ですから、10年以上過ぎています)にオレンジピールを作りました。柔らかく透き通るように丁寧に煮あげた夏ミカンの皮は、市販のオレンジピールとは全く違うフレッシュな美味しさ。家族も好物で作るはしから食べてしまい、この2か月で4回作り、残りはパウンドケーキに入れる為に大事に冷凍しました。

もう二度としない、出来ないと思っていたことでも、時を経ると、気持ちが変化していくこともありますね。
考えてばかり、感じてばかりではなく、単純な作業を黙々とし続けた結果が、ざわざわ落ち着かない気分を少し軽くしました。

便利さ、スピード、世間の動きが、時に人の気分を不安定にすることもありますね。
心の安らぎの為にはマイペースと時間がかかることを気にせずにゆっくり仕上げる手仕事を忘れてはいけないことに気づいたコロナ自粛の2か月間でした。

NPO法人 グリーフケア・サポートプラザ
NPO法人グリーフケア・サポートプラザ 公式ウェブサイト

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自死遺族へ
にほんブログ村

| スタッフ日記 | 08:54 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT