パンダネット
ふきのとうです。
パンダネットというのは、登録人数が20万人くらいいる日本で一番参加人数の多い囲碁のサイトの名前です。
勝ちが多いと昇段し、負けが多いと降段する仕組みなので、実力相応のランク付けになります。
今の私のランクは6段で、日本国内で370番、全体で577番という成績です。外国からの参加者がかなり多くて、私よりも強い外国からの参加者が200名くらいいるという数字です。
どのような国が多いかというと、中国、台湾、韓国、アメリカ、といったところです。アジアやヨーロッパ、アフリカなどからの参加者もいて、私もそういう人たちと打つ機会がかなりあります。
対局するときは真剣で、少し気を抜くと負けてしまいます。精神状態が安定しているときでないと、勝たせてもらえません。
趣味なのですが、気晴らしにはならないのが欠点です。
NPO法人グリーフケア・サポートプラザ 公式ウェブサイト

にほんブログ村
パンダネットというのは、登録人数が20万人くらいいる日本で一番参加人数の多い囲碁のサイトの名前です。
勝ちが多いと昇段し、負けが多いと降段する仕組みなので、実力相応のランク付けになります。
今の私のランクは6段で、日本国内で370番、全体で577番という成績です。外国からの参加者がかなり多くて、私よりも強い外国からの参加者が200名くらいいるという数字です。
どのような国が多いかというと、中国、台湾、韓国、アメリカ、といったところです。アジアやヨーロッパ、アフリカなどからの参加者もいて、私もそういう人たちと打つ機会がかなりあります。
対局するときは真剣で、少し気を抜くと負けてしまいます。精神状態が安定しているときでないと、勝たせてもらえません。
趣味なのですが、気晴らしにはならないのが欠点です。
NPO法人グリーフケア・サポートプラザ 公式ウェブサイト

にほんブログ村